★CD (価格はすべて税込です)
|
|
|

|
|
|
小山和朗 Solo Album
ギタリストとしてお馴染みの小山さん 初ソロ音源は5曲入のスタイリッシュな コンピューターミュージック。 ユーモアも感じられるとても良い作品。 ¥500
|
|
|

|
 |
 |
abrabire/Social experiment
これはループミュージックが24トラック 収録された画期的アルバムです。何度聴いても いつ聴いてもカッコいいことをここに誓います。 ※2次使用推奨アルバムです ¥1,500
|
直江実樹/Solos
in the studio/at home 各トラックとも30分前後の 即興演奏。スタジオ収録バージョンはド迫力の ラジオノイズシャワー!! 宅録バージョンでは表情豊かなラジオツアーが 始まり、お茶を用意する余裕が 少し生まれました。ザ・直江さん!なアルバム! ¥2,000
|
鈴木美紀子トリオ/Over There
鈴木美紀子・歌ものアルバム。 曲者トリオでありながら全曲一緒に くちずさみたくなる歌の名曲ぞろい。
¥1,000
|

|
 |
 |
白と枝/さみどりの眠り
ギターと歌の弾き語りでライブを続ける 白と枝の初のアルバムは大島輝之プロ デュースで独特な香りのポップスアルバムに。 (ステッカー付) ¥2,200
|
yukifurukawa/金貨
古川悠木、サラダ、コルネリ 違う形をした3つの石がそれぞれの輝度を 持って1つの庭に存在してるような。注目のグループ。 (ステッカー付) ¥2,200
|
MELODY KOGA /FLOWERS
花をテーマにした99曲が収められたFlowers。 FM7 Em7 Dm7 CM7のコードと花の香りに 埋め尽くされたアルバムです ¥1,500
|

|

|

|
サラダマイカル富岡製糸場グループ
ゆったりとした独特な時間の流れ。 さりげなくノイジーな演奏とつぶやくような ボーカルとポップな楽曲が絶妙にマッチ! ¥1,500
|
池間由布子/明るい窓
前作よりさらに歌声に艶が出て静かな迫力を感じる。 大人のようで少女のようで。魅力が止まらない
¥1,980
|
タとエ ギター&歌:大島武宜/パーカッションと エレクトロニクス:エリヲによるおもちゃ箱の ように楽しくて洗練されたポップなアルバム! (イラストシール付)¥2,000
|

|

|

|
The Argonauts/Proxima b
ファーストアルバム制作時にレコーディング していた即興テイク3曲を収めたミニアルバム。 どっしり長尺の3曲は聴きごたえたっぷり! ¥1,650
|
zou/滞留/対流
ギターと歌とキーボードのデュオzouさんの 最新CD-R。風景が浮かぶような優しい音楽。 だけど想像していなかった意外性も 持ち合わせているユニークなデュオです。 ¥500
|
ya mai mo
NEET Takeshi/Yasuyuki Sakyo/Takayuki Kawakuboによるユニット「ya mai mo」の初音源。この世界、本当にあるんだろうか。夢を見ているんだろうか。普通のようでもあるけれど、中毒性あり。 ¥2,000
|
 |
 |
 |
sim / sec:ond sim
大島輝之・大谷能生・植村昌弘による神経 摩耗系・超クールなインストトリオの セカンドアルバム。 ¥2,300
|
弧回(koe)/ 纒ム
simの大島輝之がSSWとして初めて作ったアルバム。 名曲揃いの歌ものアルバムながら アレンジはやはり曲者デス。 ¥2,600
|
Cell Music /大島輝之
大島輝之の最新うたものソロアルバム(2017)。 実験的でPOPでセンティメンタルで大島エレメンツ 満載の素敵な作品。※アルバム未収録音源(2曲入)CD-RがおまけにつきますYO!¥2,750
|

|

|
|
神田さやか/欠片の方
神田さやかセカンドCD-R作品。 静かで少し冷えた空気に小さいあかりを灯しながら 紡がれていく言葉と音。美しい!
¥1,000
|
yazoo EP/故倉yazooヤスヒロ
カントリーブルースをベースにした弾き語りの yazooさんには珍しく、トリップ感のある mixの1曲目。2曲目のおなじみのブルースとの コントラストが面白いシングルCD。¥400
|
|
|
|
|
|
|
|
★CDブック (価格はすべて税込です)
|
|
|

|
|
|
川喜多美子/Mico's Kitchen
80年代インディーシーンを彩ったバンド D-dayのボーカリスト川喜多美子さんの レシピを紹介するお料理本。それに成田忍さん サウンドプロデュースCDがついた 豪華CD-bookです。 <イラスト>斎藤ひろこ ¥2,700
|
|
|